BLOG

羽織を帯にリメイク

おはようございます

ひと雨ごとに春へと近づいているような気がします

長崎は今日からランタン祭り♪

ぜひぜひ遊びに来てくださいね^ ^

さて、昨日のお着物です

たまに、帯まで締めるのが面倒だなぁなんて思う時ありませんか?

昨日の私はまさにそんな感じで(//∇//)

たまにはいいかと、引っ張り出してきたのは二部式帯です

これは母の黒絵羽織をリメイクしたもの

黒絵羽織のままでは、いつ出番があるかわかりませんので、仕立て直したことで母もとても喜んでくれました

羽織→帯に

着物→羽織に。。。

タンスに眠っているものの中でも、どうしても生かしたいものはリメイクするという方法もありますね^ ^

さくらでは、このようなお着物のリメイクに関するご相談。お仕立て、お直し(裄出し、丈直しなど)も承ります

まずはお気軽にご相談くださいませ

関連記事

コメント

    • あーちゃんママ
    • 2018年 2月 24日
      Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/0/lovepop.jp-kimono-sakura/web/main/wp-content/themes/precious_tcd019/functions.php on line 611

    いつも楽しく拝見しています。
    羽織が帯にリメイク出来るなんて初めて知りました!二部式帯だと結ぶのも楽なんでしょうね…
    それ以上に、着付けの先生も二部式帯を使ってらっしゃると知って、何だか親しみがわきました^_^

    着物とのお付き合いは堅苦しいものではないんだよーと言うのを
    こちらのブログを読んでるととっても感じています。
    これからも普段着着物の楽しさを是非紹介し続けて下さいね!応援しています!

      • Mami Otsu
      • 2018年 2月 24日
        Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/0/lovepop.jp-kimono-sakura/web/main/wp-content/themes/precious_tcd019/functions.php on line 611

      あーちゃんママさん
      コメント、応援ありがとうございます!とても嬉しいです(^_^)
      私の着物生活は、先生としてのイメージを壊してはいけないかなとここには書けないようなことも沢山あります(笑)
      あーちゃんママさんが書いて下さっているように、堅苦しくない敷居の低い着物生活を応援したいと思いますのでこれからも大きな気持ちでお読みいただけたらと思います。
      ありがとうございました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る