- Home
- Q&A
Q&A
Q. 出張エリアは?
A. 長崎県長崎市、諫早市、大村市、島原市、雲仙市までは出張した経験がございます。
その他のエリアにつきましては一度ご相談いただければと思います。喜んで参上いたしますので
まずはご相談くださいませ。
Q. 着付にかかる時間は?
A. 着物の種類、帯、大人又は子どもなどによって所要時間は変わってきます。
大体の目安としては、訪問着の着付で40分程。前後の準備、片付け
の時間を含め約1時間程度みて頂いています。
ヘアセット・メイク、プラス40分程度。
帯結びのご要望や、お子様の着付など、当日の状況によってお時間は変動す
る場合がございます。
こちらもご相談により時間対応いたします。
Q. ヘア・メイクはできますか?
A. ご希望により美容師と同行も可能です(料金、交通費別途)
セット・メイク・着付けが一度に済みますので大変好評頂いております。
また、簡単なヘアアレンジでしたらいつでも着付けとセットでご利用いただけます。
ご好評いただいておりますので一度ご相談ください。
Q. 出張着付、キャンセル料は?
A. 前日までのキャンセルにつきましては頂戴しておりません。当日、出発後のキャ
ンセルのみ全額お支払い頂いております。レンタル商品の出張着付につきまして
は、別途キャンセル料を申し受けます。詳しくはレンタルのページをご覧くださ
い。
Q. 着物と帯、小物の合わせ方がわかりません。
A. お手持ちの着物のコーディネート、色あわせ等のご相談もお受けしております。
LINEを利用して写真を送付いただくことも可能です。お気軽にお問合せください。
また、パーソナルカラー診断もご利用いただきますと、更にお似合いの一枚をお選び
することができます。
Q. 着付教室は年齢の制限がありますか?
A. 高校生以上の女性の方であれば制限はございません。
特にお若いうちから着物に興味を持たれるということは大変素晴らしいこと
です。学生割引もございますのでどうぞご利用ください。
土日・夜間のご希望もご相談に応じます。
男性教室は別途お問合せください。
Q.出張教室はできませんか?
A.2名様以上から出張教室も承ります。
職場・サークル・PTA・学校・幼稚園etc・・・ご要望に合わせます。
その場合、別途交通費のみ頂戴いたしますのでご了承下さい。
Q. 着物のレンタルはしていますか?
A. 若干ですがご用意しております。詳しくはご相談下さい。
Q. 自分で着れるようになるには何回位通ったらいいですか?
A. 全くの初心者の方で浴衣からスタートして、着方を覚えるまでに約6回程度。
山野流の初伝(小紋に名古屋帯から袋帯まで)までが一通りの基本的な内容となりますが
約12回程で初伝終了着れるようになります。ただ、個人差はありますし、着れるようになるということと
自信を持って美しい着付けができることとはまた話が違ってきます。
また、マンツーマンレッスンとグループレッスンでは当然進み方も変わっていきますのでご了承ください。
体験レッスンでご自分に合ったレッスンをお選びください。