5歳若く見られる似合う着物の選び方

 

あなたはどのような基準で着物を選びますか?

 

好きな色だから・・・

キレイな色だったから・・・

流行っているから・・・

お店の人に勧められたから・・・

無難な色だったから・・・

 

もちろん間違いではありません。

でも、似合っていない着物を選ぶと、とっても残念なことになるのです。

 

下の2枚の写真を見てください。

↓↓↓

   

この2枚の写真をよーく見比べてみて下さい。

さて、どちらの私が若く見えるでしょうか(**)

 

 

実は、緑の着物のほうが三年前

ピンクの着物のほうがつい最近の私です。

 

ここでもう一度・・・

 

3年前の私

↓↓↓

 

つい最近の私・・・

↓↓↓

 

3年も違うのに、多くの方からは、

最近のピンクの着物のほうが「若く見える」と言っていただくのです♪

そして、「ピンクの着物の方が良く似合ってるねと・・・。

 

逆に3年前の緑の着物を着た私の方は、「老けて見える」と・・・・

 

皆さんは、3年前の緑の着物を着た私のように、

着物を着ると、実年齢より老けて見られたことはありませんか?

それは、あなた自身の問題ではありません。

 

着物の選び方の問題なのです!!!

 

 

なぜ、ピンクの着物を着た今の私のほうが、3年前の私より若く見えるのか。。。

 

その秘密7日間の無料メール講座でお伝えしています!!

 

普段着物だけでなく、

成人式、入学式、結婚式、同窓会、お茶会などなど・・・

着物を着る機会は、意外と沢山あります。

しかも、

写真にも残るので、似合う着物を選ぶのはとっても大切!!!!

まして、レンタルではなく、購入するとなると高額で一生ものなので、

失敗したくないですよね!

 

ぜひ、無料メール講座で、

5歳若く見られる似合う着物の選び方を学んで、

あなたの魅力を引き出す着物を着こなし、

着物ライフをもっともっと、楽しんでください♪

 

ご登録はこちらから♥

↓↓↓

 5歳若く見られる

似合う着物の選び方7日間無料メール講座
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール

 

※ご登録後すぐに確認メールが届きます。メール内のURLをクリックすると登録完了です。

登録翌日の20時に毎日メールが届きますので、お楽しみに!

※もし、すぐにメールが届かない場合は、返信メールが『迷惑フォルダ』に入っているか、

ブロックされている可能性がありますので、ご確認下さい。

携帯メーアドレスへの返信が届きにくいようですので、

GメールやYahooメールなどのWebメールアドレスでのご登録をおすすめします。

携帯メールの場合は、「info@kimonosakura-n.com」からのメール受信許可設定後、

ご登録下さいませ。

 

 

 

ページ上部へ戻る