キモノライフのはじめかた

  1. パーソナルカラー診断3月満席となりました

    こんばんはいつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。パーソナルカラー診断、着付け教室共に3月は満席となっております。4月以降のご予約受付ておりますのでどうぞお早めにご検討くださいませ。

    続きを読む
  2. 春までに着物を着れるようになりたい方募集!

    今日は新しい生徒さんの体験レッスンでした。と言っても既に道を決められておりまして、資格取得を目指され、着付けをする側となられることを希望されています。着付けは難しいと思われがちですが車の運転と同じ。

    続きを読む
  3. 祖母の古着から半衿を

    こんばんは朝晩は冷える時もありますが、昼間はまだ暑いですね。体調管理にはどうぞ皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね。昨日は生徒さんとお食事へ行ってきました。

    続きを読む
  4. 長崎旅行はお着物で

    こんばんは今日は息子の運動会でした最後の高3でやっと見ることができました!高校生のリレーとかって見応えありますね。楽しい一日でした。さて、先日着付をさせていただきましたお客様は、長野県からご旅行で長崎へ。

    続きを読む
  5. 成人式に自分の手で振袖を着せたい方へ

    こんにちは成人式当日の着付けは、美容室は割と早い段階でいっぱいになるようです。うちも既に、空き状況は4時台のみとなりました。そこでお母様がご自分の手で、着付けをしてみませんか?というご提案です。

    続きを読む
  6. 浴衣で花火大会&ビアガーデンへ行きませんか?

    今年は2022長崎みなとまつりが開催される予定です!ということで花火大会もあります。

    続きを読む
  7. 6月は着物のお仕立てキャンペーン月間です!

    おはようございます。着物の世界では、6月から単衣(ひとえ)という1枚仕立てに衣替えをするという決まり事があります。これも温暖化や、自由なムードの中で最近は気にされずに早くから単衣を着ていらっしゃる方も多いのですが。基本は、というところですね。

    続きを読む
  8. 5月28、29日は呉服の丸三様に在中します

    おはようございます。ご連絡が大変遅くなりましたが今日と明日の二日間は、諫早にあります『呉服の丸三』様におきましてパーソナルカラー診断会を開催しております。20分の簡易的な診断となりますが、丸三さんのご厚意により、なんと無料で診断か受けられますよ。

    続きを読む
  9. 美しいおはしょりにこだわりたい

    先日のレッスンです。おはしょりの処理は私がこだわりたい部分の一つです。お腹まわりは、年齢を重ねますとどうしても気になる部分ですよね。できるだけすっきりと仕上げて、ぽっこりお腹は解消したいと思います。

    続きを読む
  10. 単衣の着物には居敷当て

    5月ですが暑くてすでに単衣(ひとえ)を着ました単衣の着物には・透けの防止・補強の意味から私は必ず『居敷あて』をつけて仕立ててもらっていますこだわりは脇から脇まで長さも裾線ギリギリまで生地に負担のかかる部分をしっかりカバーしてくれますので着物が長持ちします写真は黄色の点線部分...

    続きを読む

最近の記事

LINE@お友達追加募集中!

ブログ更新情報、他、
お得な情報も配信中
↓↓↓
友だち追加

instaglm

ページ上部へ戻る