- Home
- 着付教室
着付教室
-
1.312023
2月の教室、診断空き状況
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。2月の状況ご覧いただきましてご予約くださいませ。青丸が空いている日となります。なお、2月末まで、全メニュー10%OFFになるクーポンをお配りしております。
続きを読む -
1.202023
春までに着物を着れるようになりたい方募集!
今日は新しい生徒さんの体験レッスンでした。と言っても既に道を決められておりまして、資格取得を目指され、着付けをする側となられることを希望されています。着付けは難しいと思われがちですが車の運転と同じ。
続きを読む -
12.102022
山野流奥伝講師が誕生します
かねてよりご紹介していました山野流奥伝講師、資格取得に向けて勉強中の生徒さんお二人。先日の査定合格の通知が届きました!!応援してくださっていました皆さまへも嬉しいご報告ができて何よりです。
続きを読む -
6.292022
成人式に自分の手で振袖を着せたい方へ
こんにちは成人式当日の着付けは、美容室は割と早い段階でいっぱいになるようです。うちも既に、空き状況は4時台のみとなりました。そこでお母様がご自分の手で、着付けをしてみませんか?というご提案です。
続きを読む -
-
5.262022
美しいおはしょりにこだわりたい
先日のレッスンです。おはしょりの処理は私がこだわりたい部分の一つです。お腹まわりは、年齢を重ねますとどうしても気になる部分ですよね。できるだけすっきりと仕上げて、ぽっこりお腹は解消したいと思います。
続きを読む -
-
2.112022
生徒さんをご紹介します
突然ですが私はお免状の取得につきまして、強くおすすめないように心がけています。なぜならば、これまでに8名の奥伝講師の先生を育成させていただきましたが資格を取得してそこでストップしてしまっている方も多くいらっしゃるという現実があります。
続きを読む -
2.42022
LINE通話で着付け教室
先日は卒業式に向けて、袴の着付けレッスンを行いました。この状況ですので、対面では不安な方もいらっしゃるかと思います。ご希望があれば、オンラインでのレッスンも可能です。もちろんzoom、Skypeなどでも構いません。
続きを読む