七五三
-
-
-
10.22022
七五三 五歳の男の子
昨日のお客様です。五歳の男の子のお着物は、ご親族様が歴代着て来られたもの。大切に保管されていた様子で、とてもステキなお着物でした。次の世代へも引き継ぐ事ができそうですねとお話しました。着物の素晴らしさは、こんなにも長く長く着る事ができること。
続きを読む -
10.12022
出張着付けの空き状況
10月の出張着付けが可能な日をお知らせしております。青丸の日は空いております!七五三、お宮参り、結婚式などお一人様からお気軽にお声かけください。ヘアセット+着付けを同時進行し、1時間程で仕上げる事ができます。
続きを読む -
11.32021
七五三、結婚式着付け
秋はお着物にぴったりの季節ですね。少しづつですが、ご家族でのお祝いごとも増えて参りました。先日は姉妹で七五三の着付けをご依頼いただきました。妹さんはご親族の方のお着物をお姉さんはレンタルのお着物をそれぞれにとっても可愛いいお姿でした。
続きを読む -
10.302021
11月土日祝の空き状況
こんにちは着付けの仕事は春と秋、そして成人式が繁忙シーズンです。今年の秋はやっと以前のように七五三、結婚式、お宮参りなど少しづつ動きが出てきました。感染症対策に努めながら節目の時をぜひお着物でお過ごしいただきたい。
続きを読む -
-
-
9.212020
七五三のご予約について
秋へ向けて少しづつではありますが、七五三のご予約を頂戴しております。今年は春の入学卒業シーズン、夏祭り、おくんち、結婚式など着物を着用する機会の減少により、悲しいことに着付けのご依頼もほぼ無いに等しい状況でした。。。
続きを読む -
4.122020
帯結びチャレンジ9日目
本日も七五三の帯結びをご紹介します。左右異なるデザインは大人っぽくなりますね。最近は作り帯が多くなってますが、お母様お嬢様と、時にはおばあちゃまもご一緒に帯結びを選んでいただくこともございます。一枚の布が様々な形に変化する。着物の楽しさを少しでもお伝えできたらと考えています。
続きを読む