BLOG

【他装レッスン】おくんちへ向けて


おはようございます

「きもの着付けさくら」講師の藤田梨香です。
今日からお彼岸入り

早いものでもう9月も下旬ですね。

長崎はそろそろ、秋の大祭「おくんち」のムードが、少しづつ高まってきております。



(画像お借りしてます)
このおくんちへ向けて、他装レッスンにお越しくださいました。

実際は紋付袴のお着物を着せることになります。

youtubeでご自分である程度勉強されていらしたとのことで、たった一回のレッスンでここまで着せることができました。

着付けの流れはわかっていても

男性の補正

紐の締め方

長時間歩く場合の着付け方法

着崩れにくい裏ワザ

などなど。。。

お伝えして終了しました。

町内で着付けのお手伝いをする方、子どもさんに着物を着せる方など、全く着物を着せたことがない!という方へのレッスンもお受けしております。

また、着付けのご依頼もお受けしております。

人数おまとめいただくととってもお得!

ヘアセットから着付けまでご指定の場所で対応致します。
電話

090-4998-8530

またはLINE@ご登録いただくと、LINEトークで1対1でトークできます!

お気軽にお問い合わせくださいね^_^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

LINE@お友達追加募集中!

ブログ更新情報、他、
お得な情報も配信中
↓↓↓
友だち追加

ページ上部へ戻る