山野流
-
2.282018
矢の字結び
長崎は午後から暴風雨!!明日は公立高校の卒業式。午前中だけでもひどく降らないと良いのですが。。。子どもさんの卒業式へ向けて練習された生徒さんのことを思うと私までドキドキの夜です(´∀`)さて今日は半幅帯で矢の字結びのご紹介です。
-
2.112018
【出張着付】留袖、付け下げ編
こんばんはいつもなら三寒四温の頃ですよね?!今年は寒い日ばかりが続くような気がしますが私の気のせいでしょうか^ ^昨日は雨、今日は雪、明日も雪の予報。。。
-
2.72018
新たな講師の誕生です!
こんにちは全国的な寒波の影響とのことで、南国長崎も毎日雪の心配。。。(´∀`)早く暖かくなって欲しいですね。そんな雪の中、福岡で行われました山野流伝達式&新年会へ出席してきました。
-
2.42018
今日のコーディネート
こんにちは。「きもの着付け さくら」講師の藤田梨香です。今日の着物コーディネートは、こちら!インスタグラムからお届けします!↓↓↓山野流着装西日本伝達式&新年会に参加してきました。
-
-
1.52018
㊗️初の生徒さん誕生!おめでとうございます♪
おはようございます。2018も着物に関する様々な情報、お客様のお姿、教室での一コマ、色に関する知っておくと役に立つかもしれないイロイロ?!などなど。
-
-
12.12017
入学・卒業式へ自分で着物を着たい方へ
こんにちは「きもの着付けさくら」講師の藤田梨香です。今年もいよいよ12月!早いものです。今朝は毎月恒例の一日参りへ行ってきました。長崎の諏訪神社という大きな神社の奥へと進むと、このような鳥居が続く「玉園稲荷神社」があります。
-
-
11.92017
腰紐の締め加減
おはようございます!きもの着付けさくら 講師の藤田梨香です。先日お空に見つけた彩雲。昔から瑞相と呼ばれていて、良いことが起きる前兆と言われているものです^_^私が見たのはひとつでしたが、この日は3つも彩雲が見られたそうですよ。